今朝の玉野
夜に又薄っすらと降雪が有った
喜屋武もマイナス4.4度と寒く
昨日の日中はマイナス気温が続いていて雪は殆ど解けなかった・・・
嫌な季節の到来だ・・
冬至も過ぎ徐々に日中の長さが伸びてくれば
雪解けも進むのだろうが
我が家は周りを山に囲まれていて、太陽が低い位置に活動しているので太陽の日差しが少ない季節だ
日曜日
米沢の鷹山の湯に出掛けた・・・
栗子トンネルを抜けると真っ白な銀世界
10月から毎週のように温泉に浸かっていて病み付きに成っている。
米沢のガソリンが以前から高かったが
政府の補助金無くなった今はレギラーが193円・ハイオクが何と204円まで高騰している
山形にお出かけの際は福島県内でも高いと言われている福島市の値段の方が安いので給油してから向かいたい。
コメントを残す