新年明けましておめでとうございます。
本年も庵主のブログご愛顧賜ります様お願い申し上げます。
昨夜、実習生二人と共に12時丁度に副霊山神社に初詣に出掛ける予定でしたが
何と、目覚ましにスイッチが入って無くて目が覚めたのは1時過ぎ
実習生達は歩いて参拝した足跡が有ったが
一人で参拝
今朝の玉野
雪が5センチ程積もって寒い朝ですが、天気は快晴な天気。
今年は巳年
私は、6回目の歳男・・・
月日の流れが歳を増すごとに特急になり
還暦過ぎてからはタイムマシーンに乗ったほどに瞬きする間に一年が過ぎ去っていき
平均寿命に一歩づつ近付いている事が怖いが誰しもが老いは必ずやって来て寿命が尽きていく事を考えると少しは気が楽になるが
残された人生を如何に有意義に過ごすかを生き様は人それぞれ
今年の計画を正月に模索しよう。
因みに、蛇年は金運の歳
蛇の画像を脳裏に浮かべるだけで金運が増すとか・・・・
今年も健康で何事も無く無事に過ごせることを祈願しつつご愛顧の程をよろしくお願いします。
コメントを残す