社長ブログ

米沢の大雪に優越感

今朝の玉野

気温マイナス5度

毎日夜に雪が降り続いていて今朝も10センチ程の雪が積もっていた。

今朝もホイールローダーで除雪

一時期猛烈に雪が降り出したが

その後雪は止んで8時過ぎには太陽が昇って来た。

昨日の日曜日も10センチ前後の積雪

過ぎの木に降り積もった雪景色が綺麗

クリスマスツリー????

日曜日なので実習生3人を連れて米沢の鷹山の湯に連れて行った・・・

 

9キロと長い~栗子トンネルを抜けて米沢市に入ると

何と豪雪だとニュースでは知っていたのだが

想像以上の豪雪に驚く

 

玉野でも毎日雪が積もっているが

ここ迄の大雪は滅多に無いほどの豪雪に驚いた。

直売所の屋根には圧雪した雪の山

入り口に覆い被さっていて、この雪が落ちてきたら確実に命に係わる大怪我になってしまうので

雪国に出掛けた際の注意点は建物に入る前に屋根の雪の状態を探らないと大変か目に合う・・・

ゆっくり風呂に浸かって

2時過ぎに雪国を脱出しようとしたら、暴風雪状態で

 

高速道路もノロノロ運転。

除雪車が頻繁に動いているが除雪が間に合わず路面は圧雪状態で危険だ。

主要道路しか通らないので

どれだけ積もっているかはわからなかったが、道路の脇は除雪した雪で雪の壁で歩道も塞がっている。

福島から山一つ越えただけで豪雪地帯になっていて

玉野などの積雪など可愛いものだと何故か優越感に浸った一日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です