社長ブログ

外国人技能実習機構監査

今朝の玉野

昨晩にさらっと積もった雪の上に夜にも又、少し積もっていた・・・

今季一番の寒波が来ているとの事だが

玉野は何時もと変わらず

マイナス8.4度

寒い朝ですが驚く気温では無い。

除雪しようか迷っていたが

舗装がジャリジャリに凍っていたので、ホウキでは掃けないのでローダーで今朝も除雪した。

フォークリフトが走れなくなるので

丁寧に除雪しなくてはならない。

7時前に太陽が昇って来た。

眩しい程の強い日差しが春の予感を醸し出している。

昨日、実施郵政たちが法律に従って実習出来ているかの監査が有った。

労働法や賃金台帳・年次有給休暇の取得状況資格や受講の証明等々と沢山の監査項目が有り真面目な検査官だったので

丁寧に時間を掛けて実施郵政との面談も含めて全てを調査して行った。

数点の指摘を受けたが

後日文章で改善箇所の説明が有るらしい。

昨今の労働法は労働者に都合の良い法律ばかり・・・

経営側としては事務処理が増えたり賃金をあげろ・残業するな・有給を5日以上与えろ等と

机上で勝手な法律を作るので物価高騰の上、利益も上がっていないのに

その他にも沢山の法律でがんじがらめにされ会社運営は厳しい環境下だ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です