今朝の玉野
気温マイナス5.5度と寒い朝
今朝も朝焼け
薄っすらと雪が舞った。
6時半、日の出は未だ
でも春に一歩づつ近付ていてるので太陽光が明るく輝いている。
可愛いかったポッポちゃんが野良猫に食べられちゃって
鳩小屋を見る度心が病んでいた。
鳩小屋を片付けなくてはならないのだがポッポちゃんの鳩小屋を利用して飼えるペットが欲しくなり土曜日に
ペットショップに出掛けるのだが、一人でペットを決めると世話等をしてもらう都合が有るので、妻と事務員さんも同行して出掛けた。
福島市の大きなペットショップアミーゴ
沢山のペットが居て特に驚くのが犬・・・
30万以上する犬はザラに居てその他の動物や小鳥も高額だが、もっと驚くのは子供連れのお客さんで大変混みあっている事だ。
3人で目についたのは小さなアヒル【コールダック】
値段が5万円とあったが、半額サービスになっていて2万5千円とあった
飛ばないし人に懐いて後を追いかけめる程に慣れる可愛い鳥だと。
ポッポちゃんの様に畑迄ついて来る姿を脳裏に浮かべ、購入を決定
エサは庭鳥の餌で水を飲みながら餌を食べるのと野菜が大好物らしく刻んだ青物野菜も一緒に与える。
とりあえず環境に慣れる迄事務所の中で飼う事にした
次の朝
ガッガッガーっと大きな鳴き声でさけぶ・・・
『店の姉ちゃんには大声で鳴く事は告げられなかった』が、
ネットで調べたら
コールダック・・・・つまり泣き叫ぶ鳥だと
アヒルの改良品種でアヒルの仲間では一番小さく、生命は15年から20年は生きると
オスは声が低いらしいがメスなので大声で鳴くのでアパート等では苦情が出て飼えないらしい・・・。
白菜を刻んだエサは大好物らしく全て平らげていた。
水鳥なので飼育が面倒・・・
妻と事務員さんを同行させたのが大正解・・
水浴びは一日一回、エサは2回・そのほか掃除が大変。
背中を撫でると喜んで姿勢を
低くして喜んでくれる。
ポッポちゃんに変わる可愛いペットになっ暮れる事を願いつつ
私流で飼い慣らして行くのだ。
あらら(;^_^A アセアセ・・・
やっぱり寂しくなりましたか・・・?
コールダックかわいいですね~~~えGoa!
一匹じゃかわいそうですのでペアで広いゲージで
飼ってください!!!
遊びに行くのが楽しみです