今朝の玉野
気温+2度と温い朝
昨日積もった雪は道路上は除雪をしてあるので解けている。
昨夜、冷え込みが無かったのて道路はブラックバーンには成らずに済んだ・・
足跡
此の足跡はイノシシの足跡で家の前まで恐れを成さずに堂々と訪れている。
豚熱がイノシシの間に感染が拡がって、一時期淘汰されていたのだが、トンコレラに耐性を持ったイノシシが繁殖し始めて最近は多頭見受けられるようになった。
家の脇のカエデの古木が枯れている・・
危険なので雪が解けたら伐採しなくては・・・。
昨日、中国の送り出し機関を通じてウェーブ面接を行なった。
左は送り出し機関の亮君、真ん中が面接者の劉君そして私達
実際に会って面接すると言葉は通じなくとも雰囲気が伝わって来るのだが
画面を見ての面接は大変難しい・・・
中国人の黄君にも選考に参加してもらった。
3名の面接者
19歳が二人に40歳が一人、普通の給料は7・8万だが40歳の彼はドイツの車会社勤務経験が有り13万貰っていたと
弊社の賃金は17万、残業別だが中国での17万は高給取りなので日本に来ても不満が生じる可能性が有るので面接落ちとした。
3人の面接者の中から19歳の一人だけ採用となり募集予定は二人なので不足人員は再度新たにウエーブ面接をすることとした。
ダックちゃん
今日は室内で水浴び
だんだん慣れて来て可愛さも増してたダックン
今日はISO の審査員教育が有るのだが、この歳での6時間にも及ぶ講習会受講は気が重い。
コメントを残す