社長ブログ

今朝の玉野

今朝も9度と気温が低かった・・・。

夜明けが早くなっていているが、起床は6時過ぎ

薄っすらと朝もやが出ていた。

心配していたポピーの生育は

順調に成長していて満開を迎える頃には背丈が揃う筈だ。

アヤメ

葉はお湯が大好きだったアヤメが所々に植えられていて

今が見頃となっている・・・・。

トウモロコシ畑

今年は例年より早く種を蒔いて定植まで済ませているのでサルに喰われなければ昨年より早く収穫出来る予定だ。

イチゴが此れから沢山収穫出来そうだが

野鳥が実が熟すのを待っているので今日は防鳥ネットを掛けるのだ。

オオナルコユリ

貴重な山菜の王様と呼ばれているオオナルコユリが沢山芽を出て来た。

不思議な植物が・・・・

成長過程を写真で記録してみる予定だ。

昨年頂いた、ヒメシャカだが、既に花が過ぎていた。

マルチを貼って手抜きでジャガイモを栽培したが

馬鹿カラスに植えた種芋を掘り出されて穴あき状態の芋畑だ。

今日も眼が覚める様な艶やかに輝く西洋シャクナゲ

写真を通じて沢山の方々に見て欲しい・・・・。

今日は晴れるが週末は天気が崩れ

毎週土日の天気が崩れ清々しい季節なのに勿体ない週末となっている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です