今朝の玉野、気温13度と少し肌寒く感じる朝

今日も晴天

風雨で倒伏したポピーやマーガレットも自然と立ち直って
艶やかで柔らかな花弁をなびかせている。


畑の下、道路脇に植えたポピーだが、畑の栄養を吸い上げ徒長してしまった・・・
来年は畑にしする予定だ。

年老いた老犬のフ~ 人間でいえば90歳と長生きしているが、耳が聞こえず足も弱ってしまった。

プーチン・・・ 何か気になりませんか???

先日、日本ミツバチに尻尾を刺されたのか?
可哀そうにシッポをかじって化膿してしまい動物病院に10日近く入院していたのだ。

ダック
事務所の玄関で飼っていたのだが、

温かくなって来たので野外で飼う事にしたので、昨日ダック用の檻を通販で買って組み立てた。
猫に喰われるのが怖いので厳重に穴が無い様に結束線で金網を括って完成させたので今日からダックは犬の脇の新居で暮らすことになる。

手間の掛かるダック
水浴び場等も設置して自由に過ごさせたい。

手間の掛からないメカ子ちゃんは、昨日も私の机の下で長い事昼寝していた。

雨続きで種を蒔いていた苗が育って来た・・
枝豆の苗

ジャンボ落花生

4回目のトウモロコシの苗

カボチャ

今日は暑くなる予報
来週には梅雨入りしそうなので貴重な晴れの日を有意義に過ごしたい。

コメントを残す