今朝の玉野
快晴な天気ですが、午後から雨が降り出す予報が出ていて今日も蒸し暑くなりそうだ
昨日は梅雨の中休み
トウモロコシの除草や朝市で買ってきた梅のシロップ漬けや焼酎付け・渋グミのシロップ漬け等も行った・・
昨日に続いて花の名山秋田駒ケ岳の写真を沢山搭載して続きをお送りします。
焼山からムーミン谷に降りてきたら
一面にチングルマのお花畑が拡がっていて規模の大きさと満開の開花に凄く感動
何度も駒ケ岳に登っているのだが
此れだけ見事なチングルマの花畑は初めてだ。
チングルマの群生に感動しつつ木道をムーミン谷に下る
何処までも続くチングルマの群生
ムーミン谷
本来なら右側の急な斜面を登るのだが
今回は男岳の登頂も兼ねて大きく遠回りした急斜面に挑んだ
途中、上から降りて来たご婦人
新潟から6時間かけてやってきたと・・・
花の名山は女性客が60%以上と女性が多い山で他にも北海道の大雪山付近から毎年訪れている昔の女性が声を掛けてきたりと
花の名山は比較的初心者向けの山の上に百何種類もの花を観賞に一人でも安心して登れる山なのだ。
急な斜面を登って見下ろすとミヤマダイコン草の群生があちこちに群がっていて
お花畑の規模が驚く程広いのだ。
男岳山頂付近
ムーミン谷を見下ろす
右の噴火口は近年爆発していて溶岩が裏側に流れ込んでいる・・・。
男岳山頂神社
見下ろす絶景
今まで5回ほど登山していて
今回程ミヤマダイコン草やチングルマの満開なお花畑に出くわした事が無く
十分に堪能して8合目まで下山した。
マイカー規制が有のと道路幅が狭いので登りのバストの交差不能になってしまう為
11時50分発の定期運行バスの後ろを付いて行くように指示され
60もの急カーブを曲がって次の目的地に向かった
明日は玉川温泉等々をお送りします。
コメントを残す