社長ブログ

スズメ蜂駆除

今朝の玉野

昨日に続いて今朝も気温が14℃と肌寒い朝で

小雨が舞ってます。

 

 

昨日は秋彼岸

今日から夜が長く昼の時間が短くなるので何処となく心細さを感じる秋の朝です。

昨日、流れる程の強い雨が一時的に降ったが

ほんの一瞬だけだったので被害を及ぼすような降雨では無かったので安堵した。

中秋の名月

デジカメのオート機能ズームで撮った月の写真

デジカメだから撮れたのだが一眼レフでの撮影は難しいので撮れない・・・・。

先日、スズメ蜂の駆除を依頼されたので下見をして高所作業車が届くかを確認

何と、2か所に大きく育った巣が有って頻繁に毒蜂が出入りしていた

夜、活動が鈍くなるのを待って殺虫剤を巣の出入口や周りに吹きかけてビニール袋て下から包んで巣の付け根をもぎ取った。

ずっしりと重い蜂の子がびっしり

彼達に味付けをさせると中華風になって本来の味が失われるので少しだけ

私が家に持ち帰って料理したのだが

鼻に特有の匂いが付いていて未だ完食には至っていない。

残りは全て実習生達へプレゼント

今日は振替休日となって居ますが

弊社は出勤日

一気に気温が10℃以下も下がって過ごし易いのだか、急激な気温低下に躰が付いていけない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です