社長ブログ

ブギブギ・・・

今朝の玉野

温かな朝の気配だったが

気温は0.0度

厳冬が長かったせいか、力強い日差しでの日の出が何故か心強く

今日も1日元気で過ごせる事に勇気づけてくれる。

昨日も温かく

10度近くまで気温が上昇したので雪解けが大幅に進んだ。

我が事務所前にも春一番の使者

福寿草が咲いた。

太陽光に照らされて黄金色に輝く

春一番に咲く福寿草には何故か強い活力が見出せるから不思議だ。

日中は花弁を全開に開花するが太陽が沈むと

花弁が閉じて蕾となる。

高山性の植物なのだ・・・

日曜日

恒例の鷹山の湯へ

大分雪が解けていて景色がメッキリと変わっていた・・・

雪は降るが気温は高いので雪解けも早いのだ。

実習生達を台湾食堂に連れて行って

食べ放題に挑戦させようと下見がてら昼食を食べた。

食事だけの食べ放題は2580円で飲み放題も含めると3280円なのだ

私は3度目の食事

料理の出来に出来不出来か?

台湾の味付けか?

辛みそラーメンや台湾ラーメンを食べても塩分とスープのコクが無いので何時もラーメン味噌を別に貰って調合して食べるのだ。

私が頼んだのは酢豚

これは大当たりで美味しかった

こちらはマーボラーメンこれも当たりだが

生姜焼き定食は大外れのようだったので食べ放題に連れて行くべきか思案中だ。

今日も10度超えの4月並みの天候が予想されるのて

野外での作業を進める予定だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です