
今朝の玉野
気温0.0度、快晴の天気
3日前にはこんなに積もっていた雪だが・・

今朝にはこんなに綺麗さっぱりと溶けていた。

超日蔭には未だ残雪が残っている。

今年も始めました
小粒の豆を大量に仕入れていたので、リクエストの多い手作り納豆造りを始めた。
大豆を良く洗って一晩水に漬けて

次の日に圧力釜で40分煮ます。

茹であがった豆をパットに移し

これは納豆菌

耳かき3倍程度をぬるま湯で溶かし

茹でた豆に納豆菌を混ぜ込む。

熟成させるパットに菌の付いた茹で豆を広げ


クッキングペーパーを被せた上に濡れタオルを被せ
電気敷毛布で40近い温度で2日間熟成

粘りの強い
国産大豆を使った香りと味が濃厚な手作り納豆の完成

大きめのカップに詰めて
一晩冷やして出来上がり。
簡単に出来る手作り納豆
皆さんも挑戦されては如何でしょうか?

コメントを残す