社長ブログ

花見山の桃源郷

今朝玉野気温6度快晴の天気

コブシの花も大分咲いて来た・・・

昨晩、実習生の彼達が料理を持って来て

飲み会をしていたら、花見に行きたいと言うので朝早く出掛ける約束をした。

4時過ぎに起きて

準備をして5時前に出発した。

花見山に到着したのは5時25分ごろでやっと明るくなった頃だ

普段だと大勢の観光客が来ているのだが流石に早朝には私達だけでの貸し切り状態だった。

見事に咲き誇る彼岸桜やコブシの花

日中は車両の通行止めになるので早朝だったら中まで侵入できる・・・

念の為、菅野さんに頂いた記念品もセットしての入場だ・・・

菜の花と桜のコラボが美し過ぎる・・・

公園の開園は6時だと書いてあったので

そーっと阿部さん宅前を過ぎ去り公園に入った。

遠方にも桜やコブシが植えてあって

地域一体となっての花見山の景観を造り上げている。

綺麗・・・

遊歩道には木片が敷き詰められていて歩きやすい。

レンギョウのオレンジ色が目が覚める程に眩い。

桃の花

今年もハートの地上図

年々大規模に花見山公園が拡大していて見どころ一杯だ

茶屋沼の桜

茶沼の桜は未だ先始めで閑散としている。

民家の見事な枝垂れ桜

女神様を参拝

帰宅したのは7時過ぎ

僅かの時間だったが心と眼の保養が出来た。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です