今朝の玉野
気温5度と肌寒く、小雨が舞っていて暗い朝・・

5日間の中国出張から土曜日帰りました・・・
5日間過ぎた自然の光景は大きく変化していました。

コブシの花が満開になり
桜の蕾が大きく膨らんでいて晴れれば開花しそうです。

今年は沢山の花を咲かせたコブシの木
純白が小雨に煙る中にポツンと浮かんでいるようにも見える・・・

こちらは
水芭蕉、満開が少し回った様だ・・・

見頃は今日明日ぐらいかな~

巨大木のコブシの木にも花が咲いた・・・

こちらは未だ見頃に至ってはいないが明日には全開に咲きそうだ・・・。

8日~12日まで中国の西安に出掛けてきました。

西安の気温は日中は29度
朝でも17度と初夏の陽気だったが、帰国してから玉野の気温は6度と寒くて下ズボンを履き直した。
詳しい様子は後日お伝えいたします。

しばらく更新が無いので心配しておりました。
中国出張でしたか。お疲れさまでした。
西安に出向かれたとのこと、自分も40年ほど前になるでしょうか、お客様の協力会で行ってきました。
NHKのシルクロードという番組がたいそうな人気の折です。
国交正常化も間もない頃で、まだまだ発展途上。
今の様変わりした中国とは全く違いました。
今回の出張のお話を楽しみにしております。
お元気で良かった。
庵主様しばらく更新がないので心配しておりました。
中国出張でしたか。お疲れ様でした。
やはり心配していたのは私だけではなく庵主のブログの愛読者は心配しておりふくちゃんもたいそう心配していたようですね。
私はある会の研修旅行で6月に西安に行く予定をしていますので西安旅行記報告楽しみにしております。
お元気で良かったです!