社長ブログ

綺麗な花々を沢山の人に見て欲しい・・・・

今朝の玉野

曇り空、気温は13度

我が家では沢山の草花が咲き乱れていて

早起きして花の鑑賞にふけるのが日課となっている。

アイリス

母親が植えていたアイリスが沢山増えている。

ジャーマンアイリス色々な種類が有る・・。

次に咲くのは芍薬や百合

次々に咲いてくれるのが楽しみだ・・・。

葡萄

新芽が伸びて花の蕾が出て来た。

ビニールハウス、キュウリ・トマト・ナス・メロン・スイカを植え付け散水は簡易スプリンクーラーで掛けているので凄く便利だ

カラ容器が散乱しているが品種名が記載されているので片付けていない。

イチゴ

間もなく収穫まじか。

オオナルコユリ 去年株分けして増やした苗が今年は100芽位に増えてくれた。

シイタケ栽培時に使っていた水槽だが

実習生達が大物の鯉を釣り上げて来て、飼って欲しいと言われたので巣一遊ポンプで水を抜いて新たに引き水を注入して酸素がタップリの新鮮な水に入れ替えて鯉が生息できる環境づくりに励んだ

綺麗

連日草花の話題ですが、みんなに見て欲しいとの思いを込めていますので今暫くお付き合いください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です