今朝の玉野、気温12度有るのですがピリッとした冷たい体感で、植物には気温の激しい差によって夜露が多く付着していた。

5時頃の様子、今日は早い時間から訪問者が有るので早起きだ。

目覚めの刺激には真っ赤なポピーの花郡

… ・・・・癒される・・・

昨日、トウモロコシの栽培をお願いしている島さんのトウモロコシ畑の土寄せを手伝って来た。

トウモロコシは、ある程度成長したら肥料の追肥と倒伏防止の為株元に土を寄せていく土寄せ作業が必須となっている。

渡しの愛用機 見た目はオンボロの様だが性能と調子は最高で土寄せには大活躍してくれる。

ついでに私の農場でもトウモロコシの土寄せを行った。

畑の環境も栽培方法が違うし生育状況も大きく差が出ていて
流石に専門農家の足元にも及ばないのが悔しい・・・。

来週に定植予定の苗。
それに昨日最終のトウモロコシの種を植種してあるので長い事トウモロコシが食べられる工夫を図っているのだ。

晴天は今日まで、明日から又雨降りが続くのだが
日曜日に父親の50回忌法要を行う予定なので墓参り時に雨が降らないように願うだけだ。

コメントを残す