今朝の玉野、
快晴の天気、気温も22度と蒸し暑い朝

快晴の朝は心も弾む・・・

日曜日、
父親の50回忌を執り行った。

孫たちも集合

菩提寺玉野山妙法寺にて50回忌の法要
親戚には知らせずに兄弟だけの式典とした。

山の急斜面を登っての墓参り

墓からの景色だが、50年前はこんなに緑が濃く茂って無く
開拓された畑が拡がっていたのだが、時代の流れで今は開拓された畑は利用させていないのが現状で間もなく開拓当時の生い茂った山林に戻ってしまい後50年後は地域の存続も危ぶまれる・・・。

50年前私が22歳の時に50歳で癌に侵されて亡くなった父親だが
当時は開拓墓地には無くなった人は極僅かだったのだが現在は殆どの家庭の墓が立ち並んでいる。

質素に家での法事の宴

青島ビールを見つけたので買い求めて飲んでもらったら大好評
昼間からの酒はとっても美味しいのですが、酔いも早い・・・

5Lのスイカ・・
雨降の予報だったのでスイカも準備していたが食べて貰えないかと思っていたが、太陽が照って来て暑くなったのでた減る事にしたのだが大きすぎて完食には至らなかった・・・。


孫たちはいちご狩り

父と母が生きていれば今年で100歳になるのだが、人生50年でこの世を去った父親は開拓や子育てで大変な苦労を重ねたまま逝ってしまいったが現在のような豊かな暮らしが出来るのは両親のお陰と感謝している。

千葉社長に頂いた苗を兄弟にもお裾分け・・・

私は植えるスペースが無くなって来たのでコンテーナや不織布の鉢に自家製の腐葉土を入れて移動可能な栽培を試みる。

知人や社員、実習生達などに配ったので残っているのはこれだけになった・・・
今日には完売の予定で高価な苗を頂いた千葉社長に感謝です。

今日は、今期で最も高温になる予報
熱中症には十分に注意が必要です。

コメントを残す