今朝の玉野
今朝も太陽がサンサンと照っている・・・ 快晴の朝

皐月が勢いを増して隙間なく咲き出している・・・。

見事

道路脇のマリーゴールドが大分育って来ている。

長期間に亘って、派手な色彩で楽しませてくれたポピーだが

今朝はご覧の様に完璧に咲き終えてしまった・・
間もなく種を刈り取って来年用の種を採取するのだ。

我が家のトウモロコシ、やっと穂が出て来た・・
委託先のトウモロコシからすると1週間程度の遅れが有るのだが、今後の気温によっては追いつく可能性もあるのが植物の不思議な生態だ。

久々の連休、3人で青森方面へ出掛けた。

弘前から鶴田の道の駅。五所川原のエルム・七戸の道の駅や八戸の八食センターなどを巡るのだが何れも期待していた程の特産品が少なく期待外れが多かったし 最大の目的は館花岸壁の朝市なのだがいつも宿泊している水産会館が3週間前から満席になっていてキャンセル待ちをしていたが返答はなかったのでワゴン車で出掛けて車内泊をすることになった。

久々に八戸の街を散策
、6日町入り口

土曜日とあって横丁は店の人も驚く程の大混雑

3日町入り口

数軒巡って食事して運転代行で岸壁の朝市会場の真ん中あたりの岸壁に駐車して就寝したが熟睡は出来なかった。

今日は6月最後の日、早いもので今年の半分が過ぎ去ってしまうのだ・・・・
1日1日を大事に過ごしたいとしみじみ痛感する昨今です。

コメントを残す