今朝の玉野、昨夜は玉野でも寝苦しい夜でした。
晴れ間の覗く曇り空で午後にはにわか雨の予報。

今朝は5時に起きてトウモロコシの消毒や朝市で買ってきた植物を植えた。

館花岸壁に車を停めて車中泊したが熟睡などは絶対に無理なのは承知していたが思った程以上に座席シートの上は寝心地が悪くトイレに4時過ぎに起きたら何と朝日が昇って来た。

朝日と共に始まる朝市とうたい文句が有るとおりに薄暗い中に沢山のお客さんが詰め寄せていた。 駐車場は既に満車状態、我々も朝市巡りを始めた。

欲しい物を早く買わないと無くなってしまうので手あたり次第に駆って行くのだ。 因みにこの百合の大きな球根は1個500円と安いので買った・・・。

山形や福島でも有名なサクランボだが南部町も産地で一足遅れての出荷なので人気が有るのだと。

桑の実
大桑の実の苗木を買った・・。

AーLL サイズの極上ニンニクが安い

暫し朝市に出掛けたつもりで写真をご覧ください。



朝市一番の人気店は塩手羽
今回は早い時間から並んで買うつもりだったが、既に50人程の人達が並んでいたので断念したが 食べた事のある人は凄く美味しいって・・。


ホタテ貝の田楽が美味しそう

恒例のウインナーコーヒー
朝の一杯は最高に美味しい。

早朝からこの人出

2本入って1000円だったので買った。



6時の様子だが混雑していて歩くのも一苦労する程の人だかりだ
先月は日曜日は毎週雨降りだったので晴れた今回の朝市は快晴なので沢山の人が押し寄せたのだと。

2時間以上会場を何度も巡って沢山の買い物をして次の目的地に出発したが、駐車場に入れない車が長蛇の列となっていて人気ぶりをあらわしていた。
明日は夏油温泉をお送りします。

行ったつもりでいつも楽しく拝見させていただいてます。ヽ(´▽`)/