今朝の玉野
気温0.0度 快晴な天気
夜明けが正月過ぎから見ると1時間以上も早くなっている・・
3月に入ってから本来なら初春の筈が今更になって一日おきに降雪が有って冬らしくなっている。
大地震と津波それに放射線漏れと
13年前の悪夢が思い起こさせる日だ。
全村避難前日の飯館村役場
村の広場には自衛隊の輸送車が集結していたのが不思議だったが
後に放射線が異常に強く反応していて村民を移送させるための集結だと後で聞いた。
国道115号線は全国からの機動隊・自衛隊・警察などが頻繁に出入りしていて
普段通行量が無い国道も渋滞気味だったと震災後の私のブログで紹介していますので
是非クリックしてご覧ください。庵主のブログ
コメントを残す